昨今、コロナ過でお寺で座禅をしにくい状況が続いています。
座禅は深く呼吸をするので、お寺の座禅会のように複数人で同時に座をするのは気が引けますよね。
最近ではYoutubeの生配信で座禅会が開催されていますが、個人的には向かないです。
座禅は「座って呼吸に集中する」ので余計な情報は避けるべきかと考えています。
お寺での座禅会は半ば強制的に「座禅状態」を作りますが、自宅でYOUTUBE座禅会となると強制力が無いので、集中力が散漫し、飽きてし合う人も多いでしょう?
では、コロナの状況化でどのように座禅をすればよいのか?
僕がおすすめするのは「家の風呂場で座禅」です。
通称。家風呂座禅です。
家のお風呂場なら、誰にも邪魔されず自分のペースで座禅ができます。
集中力や持続力が無い人には特におすすめしたいです。
家のお風呂場はお寺のような「強制」が働きます。テレビ・ネットの娯楽や食べ物も無いので、座禅に集中できるのです。
では、「家風呂座禅」のやり方をご説明します。
家風呂座禅のやり方
1、洗い場、浴槽内にスポンジマットを敷く
スポンジマットが無いと足が痛くなるので必須です。
ホームセンターに売っている子供用のマットです。
2、風呂場の電気を消す
電気を消すと視界の情報が無くなるので、より集中しやすくなります。
3、温かいシャワーを出す
シャワーを出す目的としては体を冷やさない為と音の情報無くす事です。
4、スポンジマットに座る
座り方はお好きにどうぞ、おすすめは結跏趺坐です。
シャワーが背中に当たるよう調整してください。
5、座禅を開始する
まずは、大きく深呼吸を3回
薄目を開けて、肩の力を無くして、リラックスします。
あとは呼吸を楽しみます。
体の悪いものや嫌な事を吐き出して、吸うときに新しい新鮮な良い物を取り入れるイメージです。
他の記事にも書きましたが、座禅の手法に正解はありません。
自分なりの自分流座禅を探ってみてください。
家風呂座禅はこんな感じです。
家での座禅が習慣化すると、毎日の精神が安定してきます。
そもそも毎日座禅会を開催しているお寺はほとんど無いので、家でできるようにしておくと良いでしょう。